まちづくりの観点から考えるリノベーションのあり方
座長:
和歌山大学システム工学部
准教授 佐久間 康富 氏
まちづくりの観点から考えるリノベーションのあり方
■主旨
個々のリノベーションは物件所有者や事業者などによる独自の取り組みであり、まちづくりの観点、あるいは都市政策の観点からは、個々の取り組みをいかに地域全体の価値向上につなげていくのか、地域社会とどのように関係づけるのか、あるいは地域への波及効果が現れるような個々のリノベーションのあり方はどのようなものか、といった課題が現れてきている。
本WSでは、大阪を中心に展開している「エリアリノベーション」と捉えられる事例を取り上げ、まちづくりの観点からリノベーションのあり方を考察したい。
ワークショップ一覧へ